「ラブタイプ診断」面白かったなぁ~

こんにちは☆にのでーす♪
9月も残すところあと2日となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

また、けんとがやべーやつ折り紙で作り出したよww

【10月の定休日など】
1日、15日(第1&3水曜日)
※13日(月・祝)はイベントの為、終日貸切となります。

本日は国立国会図書館からブログの更新中。

今年初めて利用してみて、本当に今までなんで来なかったのだろう?
ってぐらい便利ですし、全部の本読めるし、広いし!おすすめですよ。
小さい図書館だと静かすぎて息が詰まるw
(陽キャにはつらいのだよね)
また近くの霞が関は各省庁が集まっているのでせっかくだから
「農林水産省」でランチしてきました。

「あふ食堂」って有名?らしいですね。
全国の食材を使ったり私の地元の沼津の食材も。
涼しくなってきたからね。
さんぽしながら学食や区役所巡りも意外と面白いですよ☆おすすめ
気がつけば秋の太陽、秋の空でね。気持ちいいよーー!

さて、そんな秋ですが。昨日は色々忙しいー1日でした。
まずは秋競馬!G1が始まりました。
昨日のスプリンターズステークスは
とんでもない結果になっていましたね。笑
お客さんの大負けの情報が…苦笑
そして大相撲も千秋楽。大の里関☆おめでとうございます。
我らが三田関は大失速?それでも勝ち越し!
やっぱり厳しい世界なのだなぁーと思う。
二子山部屋の力士たちの活躍を日々の楽しみとしています。

そして!スワローズは神宮最終戦でしたね。
球場に足を運んでいるお客さんたちも何人かいて羨ましいー!
高津監督は今季で退任。川端慎吾選手も引退。
私がまたスワローズとちゃんと追いかけるようになったのは、
久しぶりの神宮で背番号「36」がショートを守っていたからなんだよね。

川端慎吾!「代打の切り札」じゃなく「代打の神様」!
バットコントロールに優れた天才バッターでした!
そして、村上選手はメジャーへ行くんだね。
2025年の振り返り、高津監督や村上選手のこと。
今度ブログに文字として残していこうと思います(できるかなぁ…)

そんなこんなで、にっちも毎晩ご来店ありがとうございます。

先週はまったり~の日が多く。語り合ったりゲームしたり。

閉店まぎわに飲んだりw

金曜日は、かなたとお客さんがとある携帯ゲームを始めてて。
その模様を聞いているだけで頭がおかしくなりそうでした!笑
ねぎ。。ねぎ。。ねぎ。。ねぎねぎねぎ。。。工場長…
最近は女性客のご来店が多く、嬉しい限り。
にっちは、女性一人でも気軽に入れるお店にしたいから有り難い。
それで流行っているの?
「ラブタイプ診断」で盛り上がる。
みなさんはどのタイプでしたか?
私はやっぱりかっていう結果。診断結果くださーい!
そんな昨日「ビーズアート」の話になったんだけど

あやこさんの天然ぶりが発動されてw
今年の事件簿に見事ノミネートされました\(^o^)/
まじで、爆笑w 気がついたKくんもさすがです!笑

そして高田馬場さんぽものんびりと。
なかなか我々の肝臓がね、、外に飲みにいけないのですが。
早稲田通りを小滝橋方面へ。オオゼキ近くの「寺蔵」

TさんやKさんが釣ったお魚!最高です。
激強の焼酎割りに、けんと&かなたはやられてました!笑
南池袋にあるBAR「兎」

先日「O14」前でKさんに偶然お会いしてテキーラ貰ったのでご返杯w
そのまま一緒に、博多ラーメン「でぶちゃん」で〆の1杯

満腹でした\(^o^)/
そして先日は「極ツ」さんの誕生日☆

けんともごっつさんも激二日酔いなのにw
お互い「全然飲みたりねぇー」って闘っていたのにウケるw
Tちゃん&Mちゃんにも会えて

祝杯\(^o^)/ おめでとうございまーーす♪
高田馬場の街☆毎晩盛り上がっていました!

それでは今宵も楽しんでいきたいですね☆
本日は21時までにのみや(^o^)
21時以降は、けんと&あやこさんでお待ちしています。